瑞浪市一色町の皮膚科、内科 こせき醫院です

〒509-6124 岐阜県瑞浪市一色町2-132

MENU

施設基準

医療 DX 推進体制整備加算


当院では、かかりつけ医機能充実の為、『医療DX推進体制整備加算』の施設基準を取得しました。

オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を診療に活用可能な体制を整備し、また電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービスを導入し、質の高い医療を提供するため医療 DXに対応する体制を確保しています。

正確な情報を取得するため、マイナ保険証による資格確認にご協力をお願いします。

施設基準

  • オンライン請求を行っている。
  • オンライン資格確認等システムを運用し、システムで取得した受診歴、薬剤情報、その他必要な情報を活用した診療を実施する。
  • マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいる。
  • 電子処方箋の発行の取り組みを予定している。

*マイナ保険証利用実績に応じて加算1~3まであります。
加算1:12点 加算2:11点 加算3:10

医療情報取得加算


当院はオンライン資格確認について下記の体制を整え、薬剤情報等を取得・活用して診療を行うことができるようになりました。初診、再診時ともにマイナンバーの利用の有無に関わらず、加算されます。

★オンライン資格確認を行う体制を有しています。

★特定健診、薬剤情報等、必要な情報を取得・活用して診療を行います。

○初診時(月1回算定) 1点
○再診時(3ヵ月に1回算定) 1点

明細書発行体制加算


当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書も発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称などを記載されます。

また、公費負担医療の受給者で医療費の負担のない方にも明細書は発行しております。

当院では、領収書と明細書が一枚にまとめてあります。再発行はしておりません。

施設基準

  • 診療所であること
  • レセプトオンライン請求を行っていること
  • 算定した点数または金額を記載した明細書を無料で交付していること

※明細書の発行をご希望されない場合も加算は算定させていただきます。

一般名処方加算


後発医薬品があるお薬のついては、商品名ではなく一般名で処方する場合がございます。

★一般名処方とは

・お薬の『商品名』ではなく、『有効成分』を処方箋に記載することです。

そうすることで、供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

お薬について、ご不明ご心配なことがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。